東京ホールセール株式会社【技術職(クリーニング)】
技術職 府中市 サービス業

企業情報
社名 | 東京ホールセール株式会社 (トウキョウホールセール) |
---|---|
事業内容 | 特殊業 ※毛皮、皮革、和服、ウェディングドレス、絨毯、ふとんなどの特殊クリーニング。 ※防炎、撥水、抗菌、高級ハンドバックのリ・メイクなどの各種特殊加工業務を行っています。 |
本社住所 | 東京都府中市寿町3-10-20 |
業種 | サービス業 |
設立 | 1955年 |
代表者 | 代表取締役社長 大内貴 |
従業員数 | 131名(男 51名 女 80名) |
資本金 | 8000万円 |
売上 | 9億8000万円(2021年実績) |
企業HP | https://www.tokyo-ws.com |
採用情報
採用対象 | 学生(2023年卒業予定) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 技術職 |
採用予定地 | [本社] 東京都府中市寿町3-10-20 |
仕事内容 | ◇毛皮、皮革、和服、その他高級衣料、靴、バックのクリーニング。インテリア(絨毯、ムートン敷物、カーテン、ソファ、ヌイグルミ等)のクリーニング。ドライクリーニング、ランドリーのクリーニング業務。 各人の適正に応じて各種お品物のマーク、検品(キズや汚れの有無等)、仕分け、洗浄、染色、仕上げ、出荷前検査等の生産工程の各セクションでの業務となります。 ※毛皮、皮革等を直接手で触りますのでご留意下さい。 |
応募資格 | 不問 |
給与 | 月収@185,000-~@210,000- (年齢や経験を考慮します) (基準手当@60,800-~@72,700-含む) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
諸手当 | 基準手当 @60,800-~@72,700- (年齢や経験を考慮します) 通勤手当(実費支給) マイカー通勤不可 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)、退職金制度(入社3年後)、財形貯蓄制度 定年制(60歳)、再雇用(65歳まで) |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩時間:60分 |
時間外 | 月平均 5時間 ※36協定による特別条項あり (繁忙期などの品物の入出荷増加による納期ひっ迫対応等) |
年間休日 | 120日 |
休日 | 土・日(週休2日制) |
休暇 | 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社6か月後に付与) ※夏季休暇、年末年始休暇は年次有給休暇の計画付与を充てています |
試用期間 | 3か月(試用期間中の労働条件変更なし) |
就労体験面接方法 | 書類選考(履歴書)→面接(本社にて実施) |
Message企業からのメッセージ
当社は設立から60年以上に渡り、ホールセール(卸売)として日本全国のクリーニング業者、高級衣料販売店、問屋、商社、百貨店、ホテル等を得意先とし、特殊クリーニングの技術をいち早く取り入れるなど業界のパイオニアであり、クリーニングを通じてお客様の清潔で健康な生活に寄与しております。
春と秋の衣替えの時期に大きな繁忙期を迎えます。
社員教育として提案活動、5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)、VM活動(写真による職場の改善)、小さな親切運動などで職場の活性化を図り、クリーニング師やボイラー、危険物取扱いなどの各種免許の取得に向けてもバックアップを行っています。
また、従業員間の親睦を深めるための福利厚生として社員慰安旅行(10月に一泊二日)、レクリエーション(納涼大会、新年会、日帰り旅行等)を催しています。
当社はクリーニング業者としては初となるISO9001/ISO14001の認証取得企業です。
春と秋の衣替えの時期に大きな繁忙期を迎えます。
社員教育として提案活動、5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)、VM活動(写真による職場の改善)、小さな親切運動などで職場の活性化を図り、クリーニング師やボイラー、危険物取扱いなどの各種免許の取得に向けてもバックアップを行っています。
また、従業員間の親睦を深めるための福利厚生として社員慰安旅行(10月に一泊二日)、レクリエーション(納涼大会、新年会、日帰り旅行等)を催しています。
当社はクリーニング業者としては初となるISO9001/ISO14001の認証取得企業です。