社会福祉法人 マザアス 高齢者福祉総合施設 マザアス日野【介護職】
介護職 日野市 医療・福祉業

企業情報
社名 | 社会福祉法人 マザアス 高齢者福祉総合施設 マザアス日野 (マザアス コウレイシャフクシソウゴウシセツ マザアスヒノ) |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業 |
本社住所 | 東京都東久留米市氷川台2-5-7 |
業種 | 医療・福祉業 |
設立 | 1994年10月 |
代表者 | 髙原 敏夫 |
従業員数 | 480名 |
資本金 | 社会福祉法人のため無し |
売上 | 21億円 |
企業HP | https://www.moth.or.jp/ |
採用情報
採用対象 | 転職希望者・既卒者(2022年卒業の未就業者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 介護職 |
採用予定地 | ○東京都日野市万願寺1-16-1(特別養護老人ホーム マザアス日野 及び デイサービスセンター マザアス多摩川苑) 〇東京都日野市南平3-10-2(小規模多機能ホーム みなみだいら) 〇東京都日野市栄町2-17-1(小規模多機能ホーム さかえまち) |
仕事内容 | ○特別養護老人ホーム 特養、とも呼ばれる施設です。施設に長期入所され家としてお過ごしになっている方、ご自宅から短期間(2日~2週間程度)お泊りに来られる方のお世話をする施設です。 ○デイサービスセンター デイ、とも呼ばれる施設です。ご自宅で生活している方が日中のみ施設へお越しになり、余暇活動やリハビリを実施し、夕方にご自宅へお送りするサービスです。 ○小規模多機能ホーム 一か所の施設で、「通い」「泊り」「訪問」の3つの機能を持った事業所です。ご自宅で生活されている方に対して、この3つのサービスを組み合わせて支援します。 仕事内容は、利用されているご高齢者の皆様に対する生活援助全般です。食事、入浴、排せつの援助から、居室環境の整備や外出、趣味活動の支援等があります。事業所によっては、ご自宅と事業所間送迎サービスやご自宅への訪問サービスも含みます。 施設内に介護職員の他、看護職や管理栄養士、生活相談員、機能訓練指導員といった職種も勤務していますので、それらの職員と連携し、職務を進めます。また、施設外の期間や専門職と連携を図りながら、ご自宅での生活が継続できるよう支援をうこともあります。 勤務時間帯は下記のように早番や遅番の他、夜勤もありますが、後述の通り職務の習熟状況を見ながら職務の範囲を広げていきます。 日野拠点内には、200名近くの職員が活躍しており、在籍職員の35%程度は勤続10年以上です。特に、人材育成に力を入れ、無資格・未経験で入職し、働きながら初任者研修や介護福祉士の資格を取得する職員も大勢います。入職後は、先輩職員が指導役として着任し、一緒に業務の習熟状況を相互に確認しながらステップアップしてもらう仕組みを運用しておりますので、経験がない、専門的な勉強をしていない方でもご安心ください。 利用者のため、地域のため、自分自身のために、一緒に楽しく働いてくれる仲間を求めています。 |
応募資格 | 就業開始時点では特に資格等は必須ではありません。 仕事をしながら、各種資格取得に向けて法人で支援を行っています。 |
給与 | 【高卒】180,500円~ 【大卒】189,500円~ ※いずれも、ライフプラン手当 20,000円を含む |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(昨年度実績 合計355,000円~517,000円) (無資格、未経験者或いは入職後5年目程度までの職員に対する支給実績値) |
諸手当 | 夜勤手当(1回7,000円) 職種手当(例:介護福祉士5,000円等) 住宅手当(23,000円上限) 扶養手当(5,000円~10,000円) 通勤手当(50,000円上限)(車通勤も可能) |
福利厚生 | 日野市勤労者福祉サービスセンターへの加入 永年勤続表彰 各種資格取得及び保持に対する支援 進学、通学等に対する奨学金 等 |
勤務時間 | 一例)7時00分〜16時00分/11時00分〜20時00分/15時30分〜8時30分(2日勤務分) 休憩時間:日勤は勤務時間内で1時間、夜勤は2時間 |
時間外 | 2時間程度 |
年間休日 | 105日~107日(左記の他、リフレッシュ休暇として年8日間は必ず取得) (日数は、下記変形労働時間制か否かにより変わります) |
休日 | 夜勤がある部署については、月単位の変形労働時間制を採用 |
休暇 | リフレッシュ休暇(年8日・上記の通り全職員が取得) 慶弔休暇 特別休暇 有給休暇 |
試用期間 | 3か月は試用期間となります。 |
就労体験面接方法 | 履歴書を提出の上で、原則として対面での面接を実施しています |
Message企業からのメッセージ
社会福祉法人は、公益性の高い、非営利法人です。
社会福祉事業の主たる担い手としてふさわしい事業を確実、効果的かつ公正に行う役割を担うために、社会福祉法に基づいて国から認められ、当法人は1994年に設立されました。
以降、28年間事業を継続するなかで徐々に事業所及び拠点を広げ、東久留米、新宿、日野に拠点を構えています。
今回求人を行っている日野拠点では、11種類のサービスを提供しています。
介護保険サービスが中心ですが、社会福祉法人の役割でもある、困っている方を救うために、制度の枠には捕らわれず、様々な活動を行っています。
仕事を通じて困っている方を助ける、社会貢献や地域に役立っていることの実感を得ることができます。
「成長産業」と言われる介護業界において、安定性が高い社会福祉法人の職員として一緒に働いてみませんか。
社会福祉事業の主たる担い手としてふさわしい事業を確実、効果的かつ公正に行う役割を担うために、社会福祉法に基づいて国から認められ、当法人は1994年に設立されました。
以降、28年間事業を継続するなかで徐々に事業所及び拠点を広げ、東久留米、新宿、日野に拠点を構えています。
今回求人を行っている日野拠点では、11種類のサービスを提供しています。
介護保険サービスが中心ですが、社会福祉法人の役割でもある、困っている方を救うために、制度の枠には捕らわれず、様々な活動を行っています。
仕事を通じて困っている方を助ける、社会貢献や地域に役立っていることの実感を得ることができます。
「成長産業」と言われる介護業界において、安定性が高い社会福祉法人の職員として一緒に働いてみませんか。