社会福祉法人東京蒼生会【介護】
介護職 東村山市 医療・福祉業
第二万寿園外観.jpg)
企業情報
社名 | 社会福祉法人東京蒼生会 (トウキョウソウセイカイ) |
---|---|
事業内容 | 高齢者福祉事業(養護老人ホーム・特別養護老人ホーム・デイサービス等) 児童福祉事業(母子生活支援施設) |
本社住所 | 東京都東村山市富士見町2-1-3 |
業種 | 医療・福祉業 |
設立 | 1950年8月 |
代表者 | 理事長 松田 雄二 |
従業員数 | 556名 |
資本金 | 社会福祉法人の為なし |
売上 | 2,769,122千円 |
企業HP | https:www.t-souseikai.or.jp/ |
採用情報
採用対象 | 学生(2023年卒業予定) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | ①介護職(特別養護老人ホーム介護職員) ②介護職(養護老人ホーム支援員) |
採用予定地 | 採用職種①:東村山市富士見町2-1-2 特別養護老人ホーム第二万寿園 介護職員 採用職種②:東村山市富士見町2-1-3 養護老人ホーム万寿園 支援員 |
仕事内容 | ①(特別養護老人ホーム介護職員) 要介護状態の高齢者の生活全般(食事・入浴・排泄・レクリェーション等)の介護・支援、記録等 ②(養護老人ホーム支援員) 生活全般において何らかの支援が必要な高齢者の支援・介護、記録等 |
応募資格 | 資格・経験不問 初任者研修・実務者研修・介護福祉士・社会福祉士・社会福祉主事等の資格があれば尚可 |
給与 | 【介護職員】 短大(専門)卒:212,050円~215,450円 大卒・院卒 :225,560円~229,050円 【支援員】 短大(専門)卒:207,050円~215,450円 大卒・院卒 :220,650円~224,050円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 (3,0004,000円程度) 賞与:年2回 (年間3.0月) ※2021年度実績 他に一時金支給実績あり |
諸手当 | 夜勤手当:6,000円(1回) 宿直手当:4,700円(1回) 通勤手当:実費(定期代等) 住宅手当:7,000円(世帯主) ※特別加算あり 扶養手当:8,000~12,000円 資格手当 等 |
福利厚生 | 社会保険完備、医療福祉機構退職金制度加入、福利厚生センター加入 資格取得支援制度、転居支援制度、教育・研修 等々 |
勤務時間 | 【介護職員】 <早番>6:45~15:30 <日勤>9:00~17:45 <遅番>10:15~19:00 <夜勤>17:00~翌9:30 【支援員】 <早番>6:45~15:30 <日勤>9:15~18:00 <遅番>10:15~19:00 <宿直>9:15~翌9:30 |
時間外 | 【介護職員】 6~10時間程度 【支援員】 1時間程度 |
年間休日 | 113日間 |
休日 | 月9日公休 |
休暇 | 年次有給休暇 リフレッシュ休暇 特別有給休暇(採用後6か月未満) その他特別休暇 |
試用期間 | 3カ月間(労働条件変更なし) |
就労体験面接方法 | 施設見学・業務説明を行い、体験 |
Message企業からのメッセージ
「高齢者が一人の人としてどのように生きていくか」に寄り添い、支援する仕事です。
高齢者が主役です。私たち職員は、主役をサポートしながら自立を支援していきたいと考えています。
確かに大変な仕事です。でも、大変さ以上にやりがいを感じられる仕事でもあります。
高齢者が主役です。私たち職員は、主役をサポートしながら自立を支援していきたいと考えています。
確かに大変な仕事です。でも、大変さ以上にやりがいを感じられる仕事でもあります。