株式会社多摩テレビ【ケーブルテレビでの事務系総合職】
総合職 事務職 多摩市 情報通信業

企業情報
社名 | 株式会社多摩テレビ (タマテレビ) |
---|---|
事業内容 | 放送事業および電気通信事業(テレビ・インターネット) |
本社住所 | 東京都多摩市鶴牧1-24-1 |
業種 | 情報通信業 |
設立 | 1991年10月 |
代表者 | 代表取締役社長 齋藤健治 |
従業員数 | 47名 |
資本金 | 4億8,000万円 |
売上 | 11億4300万円 |
企業HP | https://www.ttv.co.jp/ |
採用情報
採用対象 | 学生(2023年卒業予定) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 総合職 |
採用予定地 | 東京都多摩市鶴牧1-24-1 |
仕事内容 | ・経験不問 ・総合職(顧客管理、営業、総務等適性をみて配属先を決定。人事異動有。) |
応募資格 | 出身学部・学科不問。自動車運転免許(採用後に取得の意思があれば可)。Microsoft Excel等が利用できる者。 |
給与 | 基本給194,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(4.6か月分)※2021年実績 |
諸手当 | 住宅手当(借家27,000円、持家10,000円)、扶養手当(5,500円~)、時間外手当等を別途加算 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、退職金制度(入社1年後以降)、財形貯蓄制度 |
勤務時間 | 9:00~17:30 休憩時間:原則12:00~13:00(一斉休憩適用除外) |
時間外 | 16.3時間(2021年度平均) |
年間休日 | 122日(2022年度) |
休日 | 完全週休二日制(毎月土日出勤が4日程度有。その場合平日休み) |
休暇 | 夏期休暇(2022年実績7日間)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
試用期間 | なし |
就労体験面接方法 | 書類選考(履歴書・成績証明書等の成績が分かるのも)→対面面接(1回) |
Message企業からのメッセージ
当社は東京都、多摩市(八王子市・町田市・稲城市)等、自治体も出資するケーブルテレビ会社です。
1991年創業、地域への貢献を第一に長年経営しております。コロナ禍でも増益を確保しています。
1991年創業、地域への貢献を第一に長年経営しております。コロナ禍でも増益を確保しています。