三和建装株式会社【施工管理】
その他職種 西東京市 建設・建築・土木業
.jpg)
企業情報
社名 | 三和建装株式会社 (サンワケンソウ) |
---|---|
事業内容 | 集合住宅・公共施設改修工事の施工管理 |
本社住所 | 東京都西東京市田無町1-12-6 |
業種 | 建設・建築・土木 |
設立 | 1978年4月 |
代表者 | 代表取締役 中 衆司 |
従業員数 | 86名(2022年10月1日現在) |
資本金 | 1億円 |
売上 | 56.16億(2021年9月決算時) |
企業HP | https://www.sanwakenso.co.jp/ |
採用情報
採用対象 | 学生(2023年卒業予定) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 総合職 |
採用予定地 | [本社]東京都西東京市田無町1-12-6 |
仕事内容 | 採用職種【施工管理】 集合住宅、公共施設等の改修工事の現場にて施工管理業務を行っていただきます。 施工管理の4大管理 その①安全管理…作業員だけではなく、居住者様の安全を守るために必要な設備や環境を整える業務です。 その②品質管理…備品や材料の寸法や品質が、設計図書や仕様書にある規格を満たしているか管理したり、品質評価の対象項目となる塗装等を試験的に施工し、長期的な品質を確保するための管理を行います。その他に、作業状況を巡視し、作業員への施工の指示を出したり、仕上がりにムラや間違いが無いかをチェックする検査も品質を管理業務です。 その③工程管理…作業の進め方や作業員の人員、必要な機材の手配等を管理する業務です。 その④原価管理…人件費や材料費の原価を計算し、必要であれば計画や工程の改善をして決められた予算内に工事を完成させるための大切な業務です。 上記4つの管理に加え、提出・保管する書類の作成や工事の施工写真の撮影・まとめ作業を同じ現場に配属された先輩社員と協力して行っていただきます。 |
応募資格 | 普通自動車運転免許、経験不問、卒業学部・学科不問 |
給与 | 施工管理職、大学院了・大卒 支給額…(月給)214,000円 基本月給…199,000円 諸手当(一律)/月…15,000円 ※【諸手当の内訳】…役割調整給一律(始業終業の前後に発生する業務に対する手当) ◉固定残業制度有り 大学院了・大卒:固定残業代57,514円(40時間分) ※固定残業時間(40時間)を超えた場合、超えた部分に対しての時間外手当支給(2割5分増)あり ※上記支給額とは別途支給 |
昇給・賞与 | 昇給…年1回(10月)実施。昇格時別途実施 賞与…年2回(7月・12月)、会社業績により決算賞与あり(10月、創業以来連続支給) |
諸手当 | 役付手当、資格手当、住宅手当、家族手当、通勤交通費は別途実費支給 |
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険、上乗せ労災保険、退職金制度あり、保養所あり |
勤務時間 | 8:30~18:00 休憩時間:90分 |
時間外 | 34.3時間(2020年度) |
年間休日 | 124日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、GW、夏季、年末年始他 |
休暇 | 年次有給休暇(入社6か月経過後付与)・特別休暇・慶弔休暇 |
試用期間 | 6か月、労働条件待遇その他変更なし |
就労体験面接方法 | 書類選考(履歴書)→対面面接(1回) |
Message企業からのメッセージ
当社は、40年以上にわたり、首都圏や多摩地域を中心に数多くの改修工事を手掛けてまいりました。当たり前のことを誰よりも徹底的に行う事「凡事徹底」がお客様の満足に繋がると考え、日々業務に当たっています。週刊誌では「地域・社会に貢献する成長会社2020」に取り上げられました。
経営に於いては信頼される企業づくりに注力しています。創業以来、無借金経営を続けており、経営健全度ランキング(月間建装仕上げ技術)では毎年高い評価を得ています。
我々と一緒に、「人のくらしを美しく」を理念に、成長しませんか?
経営に於いては信頼される企業づくりに注力しています。創業以来、無借金経営を続けており、経営健全度ランキング(月間建装仕上げ技術)では毎年高い評価を得ています。
我々と一緒に、「人のくらしを美しく」を理念に、成長しませんか?