株式会社コクドリサーチ【総務・営業事務】

事務職 多摩市 学術研究・専門サービス業

企業情報

社名 株式会社コクドリサーチ
(コクドリサーチ)
事業内容 補償コンサルタント:建物等調査、営業補償調査、報告書作成
市場調査:各種福祉計画策定支援、アンケート調査
埋蔵文化財発掘調査:遺跡発掘調査、遺物整理、報告書作成
本社住所 東京都多摩市馬引沢一丁目9番地6
業種 学術研究・専門サービス業
設立 1978年7月
代表者 崎川 修
従業員数 30名
資本金 2,500万円
売上 非公開
企業HP http://www.kokudo-research.co.jp/

採用情報

採用対象 転職希望者・既卒者(2022年卒業の未就業者)
雇用形態 正社員
募集職種 総務・営業事務
採用予定地 東京都多摩市馬引沢一丁目9番地6
仕事内容 業務拡大を続けるなか、総務・営業事務の専任ポジションを新設し、体制強化を図ることになりました。
更なる会社発展の“要”としてバックオフィス業務を支えて下さい。
未経験者でも大歓迎です。OJTを中心に丁寧にお教えします。

【具体的には】
総務・営業事務として下記の業務をお任せします。

<総務業務>
・勤怠や就業規則などの労務管理
・健康診断の手続き
・施設、備品、文書管理
・来客、電話対応
・社用車関係の管理(車検、タイヤ交換手続きなど)

<営業事務業務>
・顧客管理(システムへの入力など)
・契約書、請求・見積書等の作成
・入札関連業務
・各種データの登録・管理を通しての営業サポート など

現在総務業務は他事業部の社員が兼務しています。
今回は当社を支え、会社の未来を創造していく存在として新たに総務・営業事務スタッフを募集します。
応募資格 学歴不問 
◆要普通自動車免許(AT限定可)
◆基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方

【こんな方を歓迎します】
◎積極的な姿勢で取り組める方
◎新しい知識習得に意欲的な方
◎コツコツ努力を重ね、成長していける方
◎コミュニケーション力がある方
給与 月収:23万円~(年齢や経歴を考慮します)
※固定残業代(25時間分)を含む(超過分は別途支給)
※調整手当(2万2,000円~)を含む
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回(業績に応じて支給、昨年度支給実績:2か月分)
諸手当 通勤手当
家族手当
残業手当
調整手当
資格手当
役職手当
休日等の割増賃金
家族手当:(扶養家族1名:1万5000円、2名:2万円、3名:2万2500円/月)
福利厚生 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金制度(入社3年後)
資格取得支援制度(受講料会社負担など)
勤務時間 8:45~17:45

休憩時間:60分
時間外 20時間程度
年間休日 120日
休日 完全週休二日制(土日、祝日)
休暇 有給休暇(時間単位取得可)
夏期休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
試用期間 3か月(その間の給与の変動はありません)
就労体験面接方法 書類選考(履歴書)→面接(1回・オンラインも可)

Message企業からのメッセージ 

■40年以上、安定経営を続けています。官公庁の仕事が多く、景気の波に左右されません■
今年設立44周年を迎える当社は、「補償コンサルタント業」「市場調査・行政計画策定支援事業」「埋蔵文化財発掘調査事業」の3つを柱に事業を展開しています。
関東圏を中心とした街の区画整理や再開発、暮らしやすい街づくりのための各種調査、文化財保護を通して各官公庁の仕事に貢献しています。
一部民間の仕事もありますが、官公庁との取引が売り上げのほとんどを占めており、景気の波に左右されず、安定した経営を続けています。
若手の育成にも力を入れており、20代~30代の職員も多数在籍しています。
日々街づくりや地域貢献のために業務にあたる技術者や営業スタッフをサポートし、事務の面から街の発展に貢献できる仕事をやってみませんか。

■繁忙期もありますが、働きやすい環境です■
行政との仕事なので、年度末(1~3月)は忙しくなりますが、それ以外の時期は残業も少なく、自分の時間も大切にしながら仕事をしています。
土日祝休みはもちろん、有給もとりやすく、働きやすい環境となっています。